未来創造委員会
委員会基本方針
未来創造委員会 委員長 小林 克年
近年、新型コロナウイルスの影響やICT化により子供たちの生活も劇的に変化し、行動制限がある中で人と接する機会が減っていき、コミュニケーション能力や社会性が著しく低下していると不安視する声があります。目まぐるしく変化していく社会で強く生きていくには人と人との繋がりの大切さを認識し、お互いの違いを認め合い目標に向かって突き進める多様性あふれる子供たちの育成が必要です。
まずは、コロナ禍により他者との関わりが減った一方で、家族で接する機会が増えたことをポジティブにとらえ、こんな時代だからこそ助け合い協力して乗り越えていける強い絆で結ばれた家族に成長していくために一緒に時間を共有し、学び、お互いの価値観を認め合うことで家族の絆をより深めていきます。そして未来の創り手として様々な世代の人と意見を言い合い、協力し楽しく学ぶことで、これからの時代を生きぬく強さと、相手を思いやる心の大切さを育む場を創出します。さらに、子供たちが心躍るような体験活動の中で仲間や多様な立場の方々とのコミュニケーションを通じて絆を深めることで、人と人との繋がりの大切さ、互いを認め尊重し合える心を育みます。また、わんぱく相撲では長年開催させていただいているこの事業をより多くの方に周知し、ご協力をいただきながら子供たちの成長の場を提供します。そして、勝敗に関わらず「勇気」を出して挑戦する心、相手を尊重する「礼節」の心、さらに、サポートしてくれる家族や全力を出し切って戦った相手への「感謝」の心を育んでいきます。
未来を担う子供たちにとって一日一日が宝物です。未来創造委員会は、どんな困難な時代であっても家族の絆、仲間との絆を大切にし、目標に向かって突き進む強い気持ちを持つ子供たちの育成が、明るい豊かな社会の実現につながると信じ活動してまいります。
事業計画
1. 5月例会(家族の絆を深める事業)運営
2. 10月例会(青少年の絆を深める事業)運営
3. わんぱく相撲 地区大会
4. わんぱく相撲 県大会
メンバー名 | 会社名 | 業務内容 | 所属 | ソート用 |
---|---|---|---|---|
若桑 正樹 | (株)アイビーシステム | 通信・情報サービス業 | 理事長 | 5 |
中村 翔 | (株)中村ガラス | ガラス工事業 | 直前理事長 | 1 |
佐藤 友哉 | 新発田ガス(株) | 都市ガス供給業 | 顧問 | 5 |
椎谷 亮 | (株)椎谷板金工業 | 総合板金業 | 顧問 | 1 |
片山 大輔 | (株)TMエージェントサービス | 保険代理業 | 監事 | 6 |
桑野 孝章 | 飯豊電設工業(株) | 電気工事 | 監事 | 5 |
臼井 誠 | (株)グローバルリスクマネジメント | 保険業 | 専務理事 | 6 |
遠藤 渉 | (株)マルフジ | 自動車業、飲食業 | 副理事長 | 8 |
清田 達也 | (株)せいだ | 小売業 | 副理事長 | 3 |
田口 聡 | (有)田口建築 | 建設業 | 副理事長 | 2 |
富樫 剛 | 桐澤建設(株) | 建設業・サービス業 | 副理事長 | 2 |
高橋 将也 | 協和商事(株) | 保険業 | 事務局 | 6 |
今川 敬章 | (株)今川屋 | 食料品製造業 | 事務局 | 1 |
柊 貴史 | (株)ライフプラザパートナーズ | 保険業 | 総務広報委員会 | 6 |
石井 大地 | ツクウェブ | 講師/web制作 | 総務広報委員会 | 8 |
入山 吉史 | (有)入山建設 | 総合建設業 | 総務広報委員会 | 2 |
齋藤 雅也 | バイバイ | 内装業、電子通信サービス | 総務広報委員会 | 2 |
中山 壮一郎 | (有)エヌ・ピー・エス | 建築業 | 総務広報委員会 | 2 |
原 慎之介 | (株)大通 | 運送業 | 総務広報委員会 | 5 |
宮本 佳太 | 第四北越銀行 | 金融業 | 総務広報委員会 | 6 |
宮川 晃貴 | ゆたか接骨院 | 療術業 | 地域活性化委員会 | 8 |
西塚 祐太郎 | きらやか銀行 | 金融業 | 地域活性化委員会 | 6 |
松田 直也 | ALLwark | 便利業 | 地域活性化委員会 | 8 |
伊保橋 護 | PUBLIC HOUSE TENDER | 飲食業 | 地域活性化委員会 | 7 |
大沼 直人 | (株)マルフヂ | 葬祭業 | 地域活性化委員会 | 8 |
木龍 龍之介 | 悠建 | 外装業 | 地域活性化委員会 | 2 |
畠山 邦洋 | 諏訪神社 | 神職 | 地域活性化委員会 | 9 |
廣川 賢士 | ひろかわ建装 | 建築塗装業 | 地域活性化委員会 | 2 |
小林 克年 | 庭工房 | 造園業 | 未来創造委員会 | 9 |
川崎 真人 | La.DOUBLE | 社交飲食業 | 未来創造委員会 | 7 |
小島 大輝 | 新発田運輸(株) | 運送業 | 未来創造委員会 | 5 |
池田 浩隆 | マルチ塗装 | 建築塗装業 | 未来創造委員会 | 2 |
齋藤 栄毅 | めおとファーム | 酪農業 | 未来創造委員会 | 9 |
坂詰 直樹 | (株)坂詰組 | 総合建設業 | 未来創造委員会 | 2 |
佐藤 淳貴 | (株)佐藤総建 | 塗装工事業 | 未来創造委員会 | 2 |
松田 優樹 | 松田硬企(有) | 建設業 | 未来創造委員会 | 2 |
菊地 将斗 | (株)菊地組 | 建設業 | 指導力開発委員会 | 2 |
桐澤 政希 | (株)桐澤工業 | 鳶工 | 指導力開発委員会 | 2 |
野村 海人 | 轟施工 | 建設業 | 指導力開発委員会 | 2 |
井上 正之 | (株)IGC | 運送業 | 指導力開発委員会 | 5 |
小林 幸利 | CLUB S.ROZEN | 社交飲食業 | 指導力開発委員会 | 7 |
手島 信幸 | 美容室 Reets | 美容業全般 | 指導力開発委員会 | 8 |
中川 大輔 | G.N. Factory | 自動車修理業 | 指導力開発委員会 | 8 |
細山 圭太 | (株)細山建設 | 総合建設業 | 指導力開発委員会 | 2 |
村山 雄紀 | 村山石材店 | 石材製造・販売 | 65周年委員会 | 1 |
荘司 拓磨 | 株式会社くるまのちいさな物語 | 自動車修理業 | 65周年委員会 | 8 |
渡邊 友樹 | (有)魚松 | 飲食業 | 65周年委員会 | 7 |
小熊 悠斗 | (株)西源 ラ・ムー | 小売業 | 65周年委員会 | 3 |
金子 稜 | 金子屋老舗 | 菓子製造販売業 | 65周年委員会 | 1 |
田中 利明 | (株)アンサー | シロアリ防除・防水工事 | 65周年委員会 | 8 |
間藤 公潤 | (株)マトー | 屋根工事業 | 65周年委員会 | 2 |
渡辺 安之 | (株)花安新発田斎場 | 葬祭業、墓地運営、飲食業、酒類醸造販売、観光施設運営 | 65周年委員会 | 8 |